1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:40:47.64 ID:8fJ0k6G30
あげてくwww 

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:41:21.23 ID:B7uque6r0
期待

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:41:21.59 ID:R/u6YGgG0

はい上げたwwwwwwwwww

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:41:35.64 ID:DZrpyiHF0
懐かしい

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:41:39.04 ID:at49oQER0
うぉおおおおwwwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:42:44.16 ID:8fJ0k6G30
【琵琶湖の面積・周囲】
☆面積669平方㎞。周囲277㎞
“ろくろ首(669平方㎞)もびっくりの 琵琶湖 フヒヒ(277㎞)”

【輪中集落の木曽三川】
☆3つの川で作られた三角州である濃尾平野(岐阜県・愛知県)は低湿地で、昔から水害が多発した。そのためこの一帯は集落や農地を水害から守るため、輪形の堤防で囲った輪中集落になっている。その3つの川が木曽川・長良川・揖斐川
“くそ(木曽)しながら(長良)いびる(揖斐)”

【海流】
☆黒潮→暖流(日本海流)
“くるま(黒潮)だん吉(暖流) 日本に帰る(日本海流)”

☆親潮→寒流(千島海流)
“親は(親潮)寒いぞ(寒流) 千まさお(千島海流)”

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:43:55.20 ID:8fJ0k6G30
【河岸段丘】
☆代表的な河岸段丘→天竜川
“かがんで脱臼(河岸段丘) 天童よしみ(天竜川)”

【砂浜海岸】
☆河北潟は手取川が運んだ土砂を対馬海流が運び潟湖を作った。
“過保護(河北潟)は手取(手取川)がドシャッ(土砂)と入って咳込(潟湖)んで帰る(海流)”

【い草】
☆畳の原料のい草は熊本県の八代平野が一番で、86%の生産量がある。
“八代亜紀(八代平野)が熊本さ行ぐさ(い草)”

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:45:55.76 ID:8fJ0k6G30
【火山地形】
☆富士山や羊蹄山のような円錐の形をした山をコニーデという
“富士山見るならバルコニーで(コニーデ)”

☆斜面がなだらかな楯状火山をアスピーテという。代表の山は月山(がっさん)
“がっさーん(月山)立て!ジョー(楯状) 遊びで(アスピーテ)ねぇんだ”

【輪島の漆器】
☆輪島の漆器の技巧は沈金と蒔絵がある。
“輪島は、ちきん(沈金)としつき(漆器)たけど、負きえ(蒔絵)た”

【季節風】
☆夏には南東から吹いて冬には北西から吹いてくる。
“夏ってのは なんと(南東)もへくせぇ(北西)なぁ。んだ(Winter)”

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:47:41.35 ID:8fJ0k6G30
【富山平野】
☆富山平野は水田単作地帯である。越後平野も同じ。早稲を育てている。
“ワッセー(早稲)ワッセー(早稲) 富山くん(富山平野) 水田探索(水田単作)にエッツゴー(越後)”

【砺波平野】
☆砺波平野で大切なのは散村。もうひとつがチューリップの二毛作。雪には保温効果があるため豪雪である特徴を生かして、球根を植えている。
“シャンソン(散村)を歌うの誰や チューリップと波平や(砺波平野)”

【隠田集落・合掌造り】
☆隠田集落は五箇山の合掌造り集落で、養蚕がさかん。
“雄三が、5人おんでん(隠田集落) 5加山(五箇山)雄三 でもあなたは洋さん(養蚕)でがしょ(合掌造り)?”

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:50:05.39 ID:8fJ0k6G30
【先土器文化の遺跡】
☆先土器文化で一番有名なのは群馬県の岩宿遺跡で、最初の発見地である。
“群馬くん(群馬県)イワシ食い過ぎ(岩宿遺跡) 船頭気分か?(先土器文化)”

【縄文文化の主な遺跡】
☆三内丸山遺跡(青森県)→縄文文化最大の集落
“大盛り(青森&最大の集落)を3つ下さい 3ない(三内)ジョ(縄文文化)”

☆大森貝塚(東京都)→縄文遺跡の最初の発見地
“大盛り(大森) 貝っつーか(貝塚) 東京ばな奈(東京で最初→東京でしょっぱな→東京ばな奈)だジョ(縄文文化)”

☆亀ヶ岡遺跡(青森県)→最も発達した縄文土器
“大盛り(青森)の 亀が多か(亀ヶ岡)遺跡に ジョーもドキッ(縄文土器)

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:52:10.43 ID:8fJ0k6G30
【弥生文化の主な3つの遺跡】
☆板付遺跡(福岡県)→早い時期の水田。縄文晩期から水田耕作が行われていた
“弥生さんは 板好き(板付) 早見(早い水田)さんは 服多かぁ(福岡)”

☆登呂遺跡(静岡県)→最大の水田。高床倉庫
“弥生さんは 静かに(静岡) トロ(登呂)食い 健さん(高床倉庫→高倉健)は 水だ(最大の水田)”

☆吉野ヶ里遺跡(佐賀県)→最大の環濠集落(外敵に備え、周囲に濠をめぐらせた、極めて軍事性の強い集落)
“弥生さんが(佐賀) 吉野狩り(吉野ヶ里遺跡)して 監獄生活(環濠集落)”

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:53:33.95 ID:8fJ0k6G30
【国風文化】
☆代表的な建築→平等院鳳凰堂。藤原頼道が建立。様式は寝殿造り。
“病院(平等院)へ 寄り道(頼道) 心電図くり(寝殿造り)”

☆代表的な彫刻→阿弥陀如来像。作者は定朝。技法は寄木造。
“町長(定朝)さん あみ玉にょーらい(阿弥陀如来像) ヨシ 子作り(寄木造)しよう”

☆代表的な文芸→古今和歌集。最初の勅撰和歌集(天皇の命令で作られた和歌集)。代表的な撰者は紀貫之。
※高知生まれの競馬の騎手が現在スランプ中で、静かな庭園のある宿にやってきた。ひとり悩んでおります。ある音が聞こえてきた(ししおどし)
“コキーン(古今) きのうはツライき(紀貫之) 直線は 勝しゅ!(勅撰和歌集)”

☆代表的な日記→土佐日記(紀貫之)、和泉式部日記(作者不詳)、紫式部日記(紫式部)
“きのうはツライき(紀貫之) 紫の敷布(紫式部)は? イッツ ミー(和泉) だとさ(土佐)”

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:55:19.09 ID:8fJ0k6G30
たぶんこれで以上かな
案ずるな受験生!

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 22:56:53.12 ID:ICEeje6rO
なんで富山石川だけなんだよ
織田信長もやれや

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 23:00:30.33 ID:8fJ0k6G30
>>26
遺跡と国風文化のやつが試験に出るどうでしょうの信長のときの語呂合わせだよ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 23:01:19.79 ID:rSQOUwdR0
いわし食いすぎの奴はほんとクオリティ高いと思う
「広告」の一覧
ホビー、トレカ、美少女フィギュア専門通販店、この価格で!
レトロゲームならファミコンデパート!
『駿河屋ゲーム』最新新作ゲームから四半世紀前のレトロ機種まで!
ありとあらゆるゲームが揃っています!
『駿河屋』
フィギュア格安あみあみ
超豪華声優、人気イラストレーターが手掛けるオンラインゲーム
Yahoo!モバゲー会員数1000万人突破記念 人気家電製品が当たるキャンペーン実施中!
無料ポイントプレゼント
登録無料でポイントGET♪